先日、野外上映で「サタデー・ナイト・フィーバー」を観てきました。

清水エスパルス・ドリームプラザでおこなわれた「シズオカ×カンヌウィーク」というイベントです。

野外上映「サタデー・ナイト・フィーバー」感想

では、映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の感想をつらつらと書いてみます。

家でDVDを見るのとはゼンゼン感動が違う!

いやあ~良かったです。
なにせ、野外で映画を見るなんて初めてです。

200人位は観客がいたのではないでしょうか?
潮風に吹かれながら、ドリンクや食事を楽しみながら鑑賞しました。

感動を共有できる!

「野外上映」って、やっぱり家でDVDを見るのとはゼンゼン違いますね。

何と言っても、一緒に見ている多くの人と感動を共有できるのがいいですヨ。

1人で見るのとは、100倍くらい感動が違います。
そして、その感動が「実感」としていつまでも残っているのです。

ディスコ・キッズ

本当にイイ想い出になりました。
こんな素敵なイベントを主催してくれた皆さまに感謝です。

映画「サタデー・ナイト・フィーバー」何が良かった?

実は、私、「サタデー・ナイト・フィーバー」をフルで見たのは初めてです。

「ディスコの音」がリアルに表現されていた

まず、ビックリしたことは音の迫力

これは、野外上映で「良い音響」を使っていたからと言うのもあります。

しかし「サタデー・ナイト・フィーバー」はディスコの音がとても良く再現されていたと思います。

低音がブイブイ出てましたし、ディスコと言う密閉された空間の独特の音がうまく出ていたと思います。

ですので、「まるで、自分がディスコのフロアーにいるような感じ」が味わえました。

曲がどんなシーンに使われていたのか?がわかった

そして、懐かしいディスコ・サウンドのオンパレード!

  • ステイン・アライヴ
  • 恋のナイト・フィーバー
  • モア・ザン・ア・ウーマン
  • ユー・シュッド・ビー・ダンシング
  • ディスコ・インフェルノ

実際のダンスシーンとともに曲を聴けたので、すっごくエキサイティングでしたね。

また、これらのヒット曲が映画のどんなシーンで使われているのかがわかって、とても勉強になりました。

先輩DJがなぜ「ディスコ・インフェルノ」をかけてたのか?

実は、90年代初頭に、先輩DJが良く「ディスコ・インフェルノ」をかけてたんですよ。

当時は「この曲そんなに良いかな?」と疑問だったんです。
でも、実際に「サタデー・ナイト・フィーバー」を観て、そんな疑問は吹っ飛びました!

この「ディスコ・インフェルノ」!劇中で、皆がものすごい盛り上がって踊ってるじゃないですか。
その熱気がインプットされちゃうんですよ!

「ディスコ・インフェルノ」=踊るっきゃない

こんな図式が出来上がってしまうんですね。

先輩DJがなぜこの曲をかけてたのか?…その疑問が一気に氷解しましたよ。

「サタデー・ナイト・フィーバー」あらすじ

では、実際に「サタデー・ナイト・フィーバー」の内容はどうだったのか?

ちょっぴり社会派の「青春映画」だと思いました。

アメリカの資本主義社会の中で、底辺の暮らしをしている主人公。
しかし、ダンスがうまいので、ディスコの中だけでは皆に称賛されてます。

でも、だからと言って、貧困な暮らしが変わるわけではありません。
アメリカは超格差社会なのです。

そんな中、不良仲間が「とんでもない」事件を起こし、もうこんな生き方が心底イヤになる主人公。

知り合った女性とともに、もっとまともな生き方をしようと思うようになります。

…カンタンに言うとこんな内容です。

ジョン・バダム監督の「飾り気のない描写」がグッド!

しかし、監督のジョン・バダムは、なんの飾りもなく淡々と描いて行きます。

あまりに淡々と描くので、逆に強い印象が残りました。

そんな、ジョン・バダム監督のわざとらしさがない描き方に好感が持てたので、後日、「ウォー・ゲーム」や「ショート・サーキット」も観ちゃいました。

おもしろかったです!気持ちがほっこりしましたね。

ディスコが大流行したのも納得!

とは言え「サタデー・ナイト・フィーバー」の真骨頂は、やっぱりディスコ

これだけディスコに密着した映画は、かつてなかったんでしょう。

「こんな楽しそうな世界があるなんて!」

当時の若者は心が躍ったはず。

70年代当時「サタデー・ナイト・フィーバー」によってディスコが大流行したのも納得です。

ディスコって、謎の「部族儀式」って思われてた?

ちなみに、サタデー・ナイト・フィーバーの当時の邦題は

新しい土曜の夜の部族儀式 😀 

…だそうです。

そうか!
ディスコって当時の人から見たら、なんかの部族儀式って思われてたんだ(≧◇≦)
おもしろすぎ!

そんなわけで、皆さんも「サタデー・ナイト・フィーバー」を一度ご覧になってみてはいかが?