もし、あなたに

  • 作曲したり
  • 楽器を演奏したり
  • DJをしたり

・・・そんな特技があったら、自分のオリジナル曲を売ってみたくありませんか?

今は誰でもインターネットを使える時代。

自分で作った曲を売ってお小遣い稼ぎしてる人がたくさんいるんです。

今回は、

  • 自分の曲
  • 自分で作ったBGM
  • オリジナル音源

…などを売るのに、どんな作曲販売サイトがおすすめか?をお知らせします。

自作の曲を販売するには?

自分で作った曲は売れるのか?(ニーズはある?)

ところで「個人が作った音楽」ってニーズがあるのでしょうか?

これが、意外とあるんです。

たとえば

  • 音楽好きなリスナー ➡ マイナーな曲も聴きたい
  • クリエーター ➡ コンテンツのBGMを探してる
  • 配信サービス ➡ 常に新しい曲を募集している

…などなど、ニーズは多いんです。

音楽好きなリスナーは、個人が作った曲も聴きたい

音楽が好きであれば、色々な曲を聴きたいものです。

私自身もそうなのですが、

  • インディーズ
  • 新人ラッパ-
  • アマチュアバンド

…など、ブレイク前のアーティストに興味がある人も多いです。

クリエーターはBGMを探してる

YouTube

最近は、ユーチューブなどで「動画コンテンツ」を作ってる人が多いですよね?

動画にはBGMが必要です。

なので、クリエーターは良いBGMを探してます。

「ライブ配信」や「音声配信」で使うBGM

「ライブ配信」や「音声配信」でも同じことが言えます。

  • 17LIVE、Pocochaなどのライブ配信
  • Podcast、Voicyなどの音声配信

…などで活躍するライバーもBGMを探してます。

配信サービス側のニーズ

音楽配信サービスって

  • Spotify
  • Apple Music
  • LINE MUSIC

…など、色々ありますよね?

これらのサービスは、つねに新しい曲の登録を募集しています。

なるべく多くの曲を抱え込むことによって、登録者を増やしたいのです。

シスター

だから、音楽配信サブスクでも、あなたの作った曲はニーズがあるわよ💛

音楽配信サブスクでは、「視聴回数」に応じて報酬が支払われることになります。

曲の登録には、narasuTuneCoreなどの中間サービスが必要です。

ディスコ・キッズ

その他、自作の曲には

  • スマホの着信音
  • ゲームの音源

・・・など、色々ニーズがありますよ。

自分の曲を販売・配信できる「おすすめサービス」

ここまで読んで「自分の曲を販売したい」と思った人は、ぜひやってみることをオススメします。

今は、自作の曲を売るためのサービスがたくさんあります。

 自分で音楽を販売できるサイト(オンラインショップなど)

ギターを弾くネコ

まず最初に、自分で音楽を販売できるネットショップ作成サービススキルマーケットを紹介しますね。

こちらは、Spotifyなどへ曲を配信する機能はありません。

ですが、自分のオンラインマーケットを持つことで、自由に音楽を売ることができます。

利益率も高いのでオススメです。

1.STORES

STORES(ストアーズ)は、今人気の「ネットショップ開設サービス」です。

初心者でも簡単にオンラインストアーを始めることができます。

手数料が安くて利益率が高いので、おすすめです。

  • デジタルミュージック・CD
  • ライブの電子チケット
  • ライブのアーカイブ映像
  • オリジナルグッズ

…など、あらゆる物を販売可能です。

しかも、登録料は0円!

購入された時のみ、販売手数料が5%かかります(業界最安値)。

たとえ売れなくても、経費や維持費がかからないので安心です。

STORESでは、多くの人が曲を販売してます。

…などなど。

STORESのショップ事例 

STORESでは、以下のようなオリジナルショップが作れますよ。

ディスコ・キッズ

こちらは、私も気になっているsanohaさんのアルバム。

容姿が美しいだけでなく、歌声がパワフルです!

STORESのショップで購入できますよ。

シスター

DJミックスを販売されてる方も。

シスター

自作レコードを販売してる方も(メジャーデビューしたみたいね)

ディスコ・キッズ

また、STORESなら、以下のようにライブチケットの販売もできます。

色々なものを販売できるので、登録しておいて損はないサービスです。

シスター

STORESの登録方法などは、こちらを参考にしてね!

STORESで音楽をダウンロード販売する!(ショップの作り方)

簡単にネットショップが作れる!STORES

STORESなら

  • 音楽
  • 電子チケット
  • Tシャツ

…など色々なものを販売でき、利益率も高いです。

初心者でも簡単に、しかも、無料でネットショップを始めることができるのでオススメです。

登録料 販売手数料 曲の販売
無料 5.5% OK

2.BASE

STORESと同じく、BASEも老舗のネットショップ作成サービスです。

こちらも曲のダウンロード販売が可能です。

販売手数料は、計6.6%と僅かに高いですが、月額5,980円プランにすれば2.9%になります。

ネットショップ作成サービス!BASE

BASEでも、BGMなど「自作の曲」を販売できます。

ツイッターやインスタなどにリンクを張り、自分のショップを紹介すると良いですね。

登録料 販売手数料 曲の販売
無料 【決済手数料】3.6%+40円【サービス利用料】3% OK

3.Coconala

ココナラ(coconala)とは、簡単に言うと、スキルをネット上で販売できるサービスです。

  • 音源
  • 動画
  • イラスト

…など、あらゆるサービスが販売されてます。

ディスコ・キッズ

たとえば、こんなふうにBGMの作成サービスを出品できますよ。

ご要望にそったBGMを制作します

シスター

ただし、販売手数料は22%。

少々高く感じちゃうけど、利用者は多いです。

スキルマーケット「ココナラ」

ココナラは「自分の得意」を出品できるマーケット。
初心者の方でも、色々なものを販売できますよ。

登録料 販売手数料 無形商品
無料 22% OK

 音楽を販売できる海外サイト

海外

海外のサイトでも、自作の曲を販売できます。

グローバルにビジネスを展開したいなら、トライしてみてはいかがでしょうか?

Bandcamp

BANDCAMP1

Bandcampは、カリフォルニア州にある音楽配信・販売サイトです。

プラットフォーム上で自分のショップを開くことができますよ。

アマチュアから有名アーティストまで、多くのクリエータ-が登録しています。

価格は自分で決定できます。(手数料は10~15%)

ディスコ・キッズ

音楽だけでなくグッズも販売できますよ。

 YouTube・Spotifyなどへ楽曲を提供できるサービス

次に 、配信機能付のサービスを紹介します。

作曲のスキルがあるなら、

  • YouTube
  • Apple Music
  • Spotify

…などに、自作の曲を提供できたら嬉しいですよね?

以下のサービスなら、それが可能です。

ディスコ・キッズ

ただし、配信サービスでの利益は1再生あたり0.1円~3円ほどです。

なので、あまり利益率は高くないです。

1.narasu

今、注目されている音楽配信サービスはnarasuでしょう。

配信先がとても多い

narasuは、国内・国外を問わず多くの配信先があります。

  • Spotify
  • Apple Music
  • Amazon Music Unlimited
  • AWA
  • LINE MUSIC
  • TikTok

…など、なんと30社以上!

メリット

先ほどもお伝えしましたが、今、配信先が一番多いのはnarasuです。

YouTubeで自分の曲を収益化することもできます。

また、販売手数料が安いので受け取れる収益が多いというのも魅力です。

ディスコ・キッズ

narasuは、

  • 3ヵ月間無料
  • 「1回払いきりプラン」が0円

…など、お得なキャンペーンをやっていることが多いです。

時々、公式サイトを見てみると良いですよ。

特長
ダウンロード報酬 売上金額に対して90%〜
配信報酬 収益還元率90%
登録費・年会費 配信し放題
・月額¥110(3ヵ月間無料キャンペーン中)
 解約について 

1年契約になるので、1年以内の解約には手数料がかかります。

ただし、無料キャンペーン中の解約であれば、キャンセル料は0円。

くわしくはNarasuの評判へ。

こちらも参考にどうぞ!

2.Audiostock

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock

Audiostockは、日本最大級の「著作権フリーBGM・効果音」ストックサービス。

音楽作品の収益化を、さまざまな販路によって支援してくれます。

「ダウンロード販売」では、曲のダウンロード金額に応じてロイヤリティ(印税)を受け取ることができます。
「音楽配信サービス」にもBGMを提供できる

Audiostockで可能なことは「ダウンロード販売」だけではありません。

  • YouTube
  • Apple Music
  • Spotify
  • LINE MUSIC
  • TikTok

…など、数十社の「音楽配信サービス」に配信でき、そこから報酬を得ることができます。

メリット

Audiostockのメリットは、

登録費などの「初期投資」や「会費」がゼロ

…という点です。

ディスコ・キッズ

ただし、販売手数料は、他と比べて少し高めになっています。

クリエーターが受け取れる報酬は

  • ダウンロード販売→40%〜60%
  • 配信報酬→Audiostockが受け取る利益の60%

です。

特長
ダウンロード報酬 売上金額に対して40%〜
配信報酬 Audiostockが受け取る利益の60%
登録費・年会費 不要

3.TuneCore

TuneCoreは、自作の曲を185ヵ国以上のプラットフォームで配信・販売できるサービスです。

音楽配信サービスに提供可能

TuneCoreを通して

  • iTunes Store
  • Apple Music
  • Amazon
  • Spotify
  • YouTube Music

…など、数十社の音楽配信サービスに配信できます。

もちろん、そこから報酬を得ることができます。

メリット

TuneCoreのメリットは、

アーティストが受け取ることができる利益が100%

…という点です。

ただし、一曲あたり1,551円の年間登録費がかかります。

シスター

シングルを10曲だと、年間15,510円かかる計算ね…

ディスコ・キッズ

リリースする曲が少ないならTuneCoreがお得です。

ですが、たくさんの曲をリリースする方は、月額660円サブスクのnarasuがお得かも…。

特長
配信報酬 100%
登録費 1曲あたり、年間1,551円~

まとめ

今回は、自作のオリジナル曲を売るには、どんな「作曲販売サイト」があるか?を解説しました。

各プラットフォームでメリット・デメリットがあります。

  • 自分で販売して高収益を得たい→ STORES
  • 曲をたくさん配信したい→ NARASU
  • 少ない曲で勝負したい→ TuneCore

…など、ご自分に合ったサービスを使って収益化してみては?

シスター

STORESNARASUなど…

併用するのもアリね。

こちらの記事もオススメ

ネコキャラ

オリジナルショップを作って曲を販売すると、利益率が大きくなります。

STORESを使えば、簡単にネットショップを作れますよ。

興味のある方は、以下を参考にしてみてくださいね!