ディスコ・ミュージック名盤DJレビュー

元六本木DJがオススメするディスコの「名曲」「定番」「ヒット曲」♪

  • 当サイトについて
    • レコード・レビューについて
    • レコード・レビューは大変だ
  • ディスコの思い出
    • マイケル・ジャクソン「スリラー」に衝撃を受け、ディスコに就職!
    • ディスコに就職…イビられる
    • 居候のくせに、アメリカ人の「イケメン」を居候させることになった!
    • イケメンのマイケル…「ギャル軍団」を動かす!おかげで、ひどいトバッチリ!
    • ディスコはホストクラブ?キンキラの「宇宙服」で接待してた!
    • ディスコ業界の「ナンパ」!Kさんの【二股ナンパ作戦】に驚愕する
  • オーディオ
    • 「Isoスピーカー・スタンド」のレビュー(IsoAcoustics ISO-L8R130)
    • 「FOSTEX PM0.4n」レビュー!パソコンに繋いでYouTubeを見る
    • ウーハー「FOSTEX PM-SUBn」レビュー
  • 音楽は魔術だ!
    • 聴く音楽によって人生が決まる!
    • レコードとCD…音の違い
      • レコード盤の音について!(プレスされた国別)
  • 音楽配信サービス「Spotify」

サイトマップ


 

 

  • ディスコ・ミュージック名盤DJレビュー
  • JAPAN
    • ウルフルズ再結成「ONE MIND」
    • ウルフルズ「すっとばす」!ジョン・B・チョッパーの 「ウルフルズ青春と言うのなら」を読んで
    • ウルフルズ「バンザイ」/ウルフルV
  • インターネットラジオ・Spotify
    • 「Spotify」と「Amazon Music Unlimited」どちらがオススメ?音質は?比較レビュー
    • おすすめの海外インターネットラジオ(無料)!スムースジャズを聴くならこのチャンネル!
  • オシャレ・メロウ系
    • Basia(バーシア)「Time and Tide」(タイム&タイド)/Prime Time TV
    • アル・ジョンソン(Al Johnson)「Back For More(セカンド・ウインド)」
    • クインシー・ジョーンズ(QUINCY JONES)「スタッフ・ライク・ザット(STUFF LIKE THAT)」
    • ジョージ・ベンソン&アール・クルー「コラボレーション(COLLABORATION)」
    • シック「C'est CHIC」~Le Freak(ル・フリーク)~
    • リチャード・ジョン・スミス(Richard Jon Smith)「She's The Master (Of The Game)」
    • ラー・バンド(The RAH Band)「Clouds Across The Moon」(アルバム「MYSTERY」)
    • エス・オー・エス・バンド(The S.O.S Band)「テイク・ユア・タイム(Take Your Time )」
    • ケミストリー(Khemistry)「I Can't Lose With The Stuff I Use」(ファンク)
    • デイトン(DAYTON)「Feel The Music(フィール・ザ・ミュージック)」/The Sound Of Music
    • フィニス・ヘンダーソン(Finis Henderson)「Skip To My Lou」
    • ハイ・ファッション(High Fashion)「フィーリン・ラッキー(Feelin'Lucky Lately)」
    • B.T. EXPRESS「ハブ・サム・ファン(Have Some Fun)」/1980(和訳あり)
    • シェリル・リン(Cheryl Lynn)「ガット・トゥビー・リアル」(Got To Be Real)和訳あり
    • ピーチズ&ハーブ(Peaches & Herb)「Worth the wait」(Funtime/ファンタイム)
    • CHIC(シック)「タング・イン・シック(Tongue in Chic)」
    • ジェフリー・オズボーン (Jeffrey Osborne)「I Really Don't Need No Light」
  • クラブ・ハウスミュージック
    • グエン・ガスリー(Gwen Guthrie)「セブンス・ヘブン(Seventh Heaven)」/Portrait
    • ラー・バンド(The RAH Band)「Clouds Across The Moon」(アルバム「MYSTERY」)
    • レベル42(Level 42)「Running in the Family 」(Lessons In Love)
    • マドンナ (Madonna)「ヴォーグ(Vogue)」(サンプリングの元ネタなど)
  • コンサート・ライブ情報
    • コンサート・ライブ情報「Bobby Caldwell」/ 2019.8.22
  • ダンス系
    • ブラザーズ・ジョンソン(The Brothers Johnson)「Stomp!」(ストンプ)
    • コン・ファンク・シャン(CON FUNK SHUN)「Ms.Got The Body」/To the Max
    • トラブルファンク(Trouble Funk)「Good To Go」
    • ルーファス&チャカ・カーン(Rufus & Chaka Khan)「Do you love what you feel」
    • ギャップ・バンド(The Gap Band )「バーン・ラバー(Burn Rubber On Me)」
    • ボビー・ブラウン(Bobby Brown)「Don't Be Cruel」「Every Little Step」
    • MCハマー(M.C. Hammer)「Let's Get It Started」
    • L.T.D. 「キキンバック」(Kickin' Back)!アルバム「LOVE MAGIC」
    • ズーム(ZOOM)「Saturday, Saturday Night」(サタデイ・ナイト)
    • サントラ「BREAKIN' 2 」ELECTRIC BOOGALOO(ブレイクダンス2)
    • シスター・スレッジ(Sister Sledge)「オール・アメリカン・ガールズ(All American Girls)」
    • オブライアン(O'Bryan)「You And I」/「Soul Train's A' Comin」
    • ミッドナイト・スター(Midnight Star)「No Parking on the Dance Floor」
    • ショック(Shock)「レッツ・ゲット・クラッキン」(Let's Get Crackin')
    • ザ・バーケイズ(The Bar-Kays)「Dangerous」/Freakshow On The Dancefloor
    • チョコレート・ミルク 「Chocolate milk」 ブルー・ジーンズ(BlueJeans)/ファンクバンド
    • コン・ファンク・シャン(Con Funk Shun)「TOO TIGHT」/TOUCH
    • メリー・ジェーン・ガールズ(Mary Jane Girls)「Only Four You」/In My House
    • ミッドナイト・スター(Midnight Star)「VICTORY」/Hot Spot
    • ワン・ウェイ (ONE WAY) Ⅸ 「You Better Quit 」
    • オゾン(Ozone)「Li'l Suzy」(リル・スージー)/Let The Ozone Take Your Mind
    • カバー・ガールズ (Cover Girls)「Show Me(ショウ・ミー)」
    • ダズバンド(Dazz Band)「キープ・イット・ライブ(Keep It Live)」/Let It Whip
    • D・トレイン(D.Train)「You're The One For Me」(ユーアー・ザ・ワン・フォーミー)
    • ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)「コントロール(Control)」
    • ヴァーノン・バーチ(Vernon Burch)「ステッピン アウト(Steppin' Out)」
    • サブリナ (Sabrina Salerno)「ボーイズ」(BOYS)
    • サントラ「ビート・ストリート」(BEAT STREET)/Breaker's Revenge
  • ディスコ・ポップス
    • 映画「サタデー・ナイト・フィーバー」(Saturday Night Fever )感想!予想以上におもしろい
    • マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)「オフ・ザ・ウォール(Off The Wall)」
    • アバ(ABBA)「グレイテス・ヒッツ24」
    • サタデー・ナイト・フィーバー(Saturday Night Fever)サントラ
    • アバ(ABBA)「GREATEST HITS vol.2」~ほんとグレイト!~
    • ノーランズ (The Nolans)「セクシー・ミュージック(Sexy Music)」
    • マドリーン・ケーン(Madleen Kane) 「ラフ・ダイアモンド(Rough Diamond)」
    • ジンギスカン(Dschinghis Khan)!80年代のディスコグループ(歌手)
  • ニュース
    • 映画「サタデー・ナイト・フィーバー」(Saturday Night Fever )感想!予想以上におもしろい
    • 夏川りみさんのコンサートに行ってきました。
    • ウルフルズ再結成「ONE MIND」
  • ハイエナジー・ユーロビート
    • ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)「セルフ・コントロール(Self Control)」和訳あり
    • イブリン・トーマス(Evelyn Thomas ) 「ハイエナジー(High Energy)」
    • バナナラマ (Bananarama)「Wow!」(I Heard A Rumour)
    • ステーシーQ(Stacey Q )「Two Of Hearts」(トゥ・オブ・ハーツ)
    • ザッツ・ユーロビートVOL.1(That's EUROBEAT Vol.1)
    • マンディ・スミス(Mandy Smith)「ポジティブ・リアクション」
    • サブリナ (Sabrina Salerno)「ボーイズ」(BOYS)
    • バナナラマ(Bananarama)「True Confessions」/Venus(ヴィーナス)」
  • フュージョン・スムーズジャズ
    • ザ・クルセイダーズ(The Crusaders)ストリートライフ(Street Life)和訳あり
    • ジョー・サンプル(Joe Sample)「スペルバウンド (Spellbound)」
    • Basia(バーシア)「Time and Tide」(タイム&タイド)/Prime Time TV
    • ヒューバート・ロウズ(Hubert Laws)「Family」
    • クインシー・ジョーンズ(QUINCY JONES)「スタッフ・ライク・ザット(STUFF LIKE THAT)」
    • ジョージ・ベンソン&アール・クルー「コラボレーション(COLLABORATION)」
    • リチャード・エリオット(Richard Elliot)トロールタウン「Trolltown」
    • アール・クルー(Earl Klugh)の名盤
    • ダン・シーゲル(DAN SIEGEL)「ロスト・イン・メモリー(Lost In Memory)」
    • ザ・メルトン・ブラザーズ・バンド(The Melton Brothers Band)「Livin' in the City」
    • シーウインド(SEAWIND)「What Cha Doin'(ホワッチャ・ドゥーイン) 」
    • マンハッタン・トランスファー (The Manhattan Transfer)「Extensions」(Twilight Zone)
    • チャック・マンジョーネ(Chuck Mangione) 「Fun And Games」/Give it all you got
    • アニタ・ベイカー(Anita Baker)「ラプチャー」(Rapture)
    • ジョージ・ベンソン「The George Benson Collection」/Turn Your Love Around
    • グローバー・ワシントン JR. (Grover Washington Jr)「アンソロジー(Anthology)」
  • ブレイクダンス・ヒップホップ
    • MCハマー(M.C. Hammer)「Let's Get It Started」
    • サントラ「BREAKIN' 2 」ELECTRIC BOOGALOO(ブレイクダンス2)
    • ザ・バーケイズ(The Bar-Kays)「Dangerous」/Freakshow On The Dancefloor
    • エリックB&ラキム(Eric B.&Rakim)「Paid In Full(ペイドインフル)」
    • L.A. Dream Team「キングズ・オブ・ザ・ウエストコースト 」(Kings of the West Coast)
    • サントラ「ビート・ストリート」(BEAT STREET)/Breaker's Revenge
    • サントラ「BREAKIN’」!映画「ブレイクダンス」
  • ラテン・レゲエ
    • ザ・ハーダー・ゼイカム「The Harder They Come」Jimmy Cliff(サントラ)
    • カバー・ガールズ (Cover Girls)「Show Me(ショウ・ミー)」
  • レコード買取
    • 中古レコードを買取りに出しました!ディスクユニオンで査定(体験談)
  • ロック・ポップス
    • ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)グロリア「Gloria」(和訳あり)
    • ニール・セダカ(Neil Sedaka)「雨に微笑みを(Laughter In The Rain)」
    • カーペンターズ(Carpenters)「メイド・イン・アメリカ 」(Made In America)
    • ティアーズ・フォー・フィアーズ(Tears for fears)「Shout」「Everybody Wants to Rule the World」
    • ブロンディー(Blondie)「パラレル・ラインズ(Parallel Lines)」/Heart Of Glass
    • スティーブ・イートン(Steve Eaton)「Hey Mr. Dreamer」/All You Get From Love is a Love Song
    • リタ・クーリッジ(Rita Coolidge)「SATISFAID」(Don't Cry Out Loud)
    • ギルバート・オサリバン(Gilbert O'Sullivan)「Himself」+「Alone Again(アローン・アゲイン)」
    • カーペンターズ(The Carpenters) 「Now & Then」/ Yesterday Once More(和訳あり)
    • オリビア・ニュートン・ジョン(‎Olivia Newton-John)「Xanadu」(ザナドゥ)
    • ユーリズミックス (Eurythmics)「Touch」(Here Comes The Rain Again)
    • ザ・ジェッツ(The Jets)
    • フットルース「Footloose」(サントラ)/Almost Paradise
    • シーナ・イーストン(Sheena Easton)「Modern Girl(モダン・ガール)」/Take My Time
    • ホール&オーツ(Hall & Oates)「Out of Touch(アウト・オブ・タッチ)」
    • カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)「ささやく夜(Restless Nights)」
    • カルチャークラブ(Culture Club)「Waking Up With the House on Fire 」/The war song
    • デビーギブソン(Debbie Gibson)「エレクトリックユース(Electric Youth)」
    • ティファニー「Tiffany Renee Darwish」
  • 人気ヒット曲系
    • ティアーズ・フォー・フィアーズ(Tears for fears)「Shout」「Everybody Wants to Rule the World」
    • ボビー・ブラウン(Bobby Brown)「Don't Be Cruel」「Every Little Step」
    • マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)「オフ・ザ・ウォール(Off The Wall)」
    • イブリン・トーマス(Evelyn Thomas ) 「ハイエナジー(High Energy)」
    • サタデー・ナイト・フィーバー(Saturday Night Fever)サントラ
    • オリビア・ニュートン・ジョン(‎Olivia Newton-John)「Xanadu」(ザナドゥ)
    • バナナラマ (Bananarama)「Wow!」(I Heard A Rumour)
    • フットルース「Footloose」(サントラ)/Almost Paradise
    • ノーランズ (The Nolans)「セクシー・ミュージック(Sexy Music)」
    • シーナ・イーストン(Sheena Easton)「Modern Girl(モダン・ガール)」/Take My Time
    • ホール&オーツ(Hall & Oates)「Out of Touch(アウト・オブ・タッチ)」
    • アース・ウィンド&ファイアー(EW&F)「ベスト・オブEW&F Vol.1」(September)
  • 元気が出る系
    • ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)グロリア「Gloria」(和訳あり)
    • ハワード・ジョンソン(Howard Johnson)「Doin' It My Way」
    • リチャード・エリオット(Richard Elliot)トロールタウン「Trolltown」
    • ザ・メルトン・ブラザーズ・バンド(The Melton Brothers Band)「Livin' in the City」
    • ウルフルズ「すっとばす」!ジョン・B・チョッパーの 「ウルフルズ青春と言うのなら」を読んで
    • ウルフルズ「バンザイ」/ウルフルV
    • L.T.D. 「サムシング トゥ ラブ」(Something to love)/Back In Love Again
    • ジンギスカン(Dschinghis Khan)!80年代のディスコグループ(歌手)
    • シャラマー(Shalamar)ベスト盤/I Can Make You Feel Good
    • カルチャークラブ(Culture Club)「Waking Up With the House on Fire 」/The war song
    • バナナラマ(Bananarama)「True Confessions」/Venus(ヴィーナス)」
    • ティファニー「Tiffany Renee Darwish」
  • 危ない系
    • エリックB&ラキム(Eric B.&Rakim)「Paid In Full(ペイドインフル)」
    • スカイ(Skyy)「Skyy Line」/レッツ・サラブレート(Let's Celebrate)  
    • スレイブ(Slave)「ストーン・ジャム(Stone Jam)」
    • マドンナ (Madonna)「ヴォーグ(Vogue)」(サンプリングの元ネタなど)
    • クール&ザ・ギャング(KOOL & THE GANG)「Funky Stuff」「Jungle Boogie」
    • インスタント・ファンク(Instant Funk)「I Got My Mind Made Up」
    • コモドアーズ(Commodores)「Caught in the Act(コート・イン・ジ・アクト)」
    • ファットバック(FATBACK)「テイスティー・ジャム(Tasty Jam)」
    • L.A. Dream Team「キングズ・オブ・ザ・ウエストコースト 」(Kings of the West Coast)
  • 名盤!殿堂入り!
    • ナタリー・コール(Natalie Cole)名盤 「Good To Be Back」/Miss You Like Crazy
    • ライオネル・リッチー(Lionel Richie)「セイ・ユー・セイ・ミー」和訳あり/Dancing on the Ceiling
    • グエン・ガスリー(Gwen Guthrie)「セブンス・ヘブン(Seventh Heaven)」/Portrait
    • ヒューバート・ロウズ(Hubert Laws)「Family」
    • カーペンターズ(Carpenters)「メイド・イン・アメリカ 」(Made In America)
    • シェリル・リン(Cheryl Lynn)「In The Night」「Shake It Up Tonight」
    • コン・ファンク・シャン(Con Funk Shun )「キャンディ-(Candy)」/Chase Me!
    • アール・クルー(Earl Klugh)の名盤
    • アルトン・マクレイン&ディストニー(Alton McClain & Destiny)「It Must Be Love」
    • ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)「セルフ・コントロール(Self Control)」和訳あり
    • ザ・ストレンジャーズ(The Strangers)/(ファンク・バンドです。)
    • ブロンディー(Blondie)「パラレル・ラインズ(Parallel Lines)」/Heart Of Glass
    • デレゲイション(Delegation)「Eau De Vie」/Darlin'
    • チェンジ(Change)「Miracles」/「パラダイス(Paradise)]
    • コン・ファンク・シャン(Con Funk Shun)「Spirit of Love」/Got To Be Enough
    • ザ・ハーダー・ゼイカム「The Harder They Come」Jimmy Cliff(サントラ)
    • スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)「Original Musiquarium I」
    • ギルバート・オサリバン(Gilbert O'Sullivan)「Himself」+「Alone Again(アローン・アゲイン)」
    • カーペンターズ(The Carpenters) 「Now & Then」/ Yesterday Once More(和訳あり)
    • オゾン(OZONE)「ウォーク・オン(WALK ON)」
    • アバ(ABBA)「グレイテス・ヒッツ24」
    • ザ・ドラマティックス(The Dramatics)「Whatcha See Is Whatcha Get 」(和訳) 「In the Rain」
    • カール・カールトン(Carl Carlton)「She's A Bad Mama Jama」
    • シーウインド(SEAWIND)「What Cha Doin'(ホワッチャ・ドゥーイン) 」
    • マンハッタン・トランスファー (The Manhattan Transfer)「Extensions」(Twilight Zone)
    • アバ(ABBA)「GREATEST HITS vol.2」~ほんとグレイト!~
    • チャック・マンジョーネ(Chuck Mangione) 「Fun And Games」/Give it all you got
    • パッセージ「Passage」/LOUIS JOHNSON「The Son Will Come Again」
    • ピーチズ&ハーブ(PEACHES&HERB)「恋の仲直り(Reunited)」/2HOT
    • ビー・ビー・キュー・バンド(THE B.B.&Q BAND)「GENIE」(ジーニー)/Dreamer
    • マドリーン・ケーン(Madleen Kane) 「ラフ・ダイアモンド(Rough Diamond)」
    • ショットガン(SHOTGUN)「キングダム・カム(Kingdom Come)」
    • ジョージ・ベンソン「The George Benson Collection」/Turn Your Love Around
    • フリードム(FREEDOM )「ゲット・アップ・アンド・ダンス(Get Up And Dance)」スチャダラパー元ネタ
    • エンチャントメント(Enchantment) 「ユートピア(Utopia)」名盤!
    • パトリース・ラッシェン(Patrice rushen)「フォーゲット・ミー・ノッツ」(Forget Me Nots)
    • ザッツ・ユーロビートVOL.1(That's EUROBEAT Vol.1)
    • ブレイク・ウォーター(Breakwater)「ワーク・イット・アウト(Work It Out)」
    • カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)「ささやく夜(Restless Nights)」
    • サントラ「BREAKIN’」!映画「ブレイクダンス」
  • 恋愛系・スローバラード
    • ライオネル・リッチー(Lionel Richie)「セイ・ユー・セイ・ミー」和訳あり/Dancing on the Ceiling
    • ローズロイス(Rose Royce)「Wishing On A Star」/Rose RoyceⅡIn Full Bloom
    • クライマックス(Klymaxx)「Meeting In The Ladies Room」(I Miss You)
    • シャンペーン(CHAMPAIGN)「ハウ・アバウト・アス」(How 'Bout Us)
    • ヒートウェイブ(Heatwave)「Always And Forever」「Groove Line」
    • ブラッドストーン(Bloodstone)「We Go A Long Way Back」
    • デバージ(DeBarge)「リズム・オブ・ザ・ナイト(Rhythm Of The Night)」
    • シリータ・ライト (Syreeta Wright)「One More Time For Love」
    • ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston) 「そよ風の贈りもの」/(Saving All My Love For You)
    • アニタ・ベイカー(Anita Baker)「ラプチャー」(Rapture)
    • アトランティック・スター(Atlantic Starr)「Always」/All in the Name of Love
    • ブルーマジック(BLUE MAGIC)「Sideshow(サイド・ショウ)」
    • ボビー・コールドウェル(Bobby Caldwell)「イブニング・スキャンダル(Special To Me)」
    • ウィスパーズ (The Whispers)「love for love」
  • 爽やか系
    • ダン・シーゲル(DAN SIEGEL)「ロスト・イン・メモリー(Lost In Memory)」
    • ザ・テンプテーションズ(The Temptations)「Truly For You」/Treat Her Like A Lady
    • ボビー・グローヴァー(Bobby Glover)「バッド・ボビー・グローヴァー(Bad Bobby Glover)」
    • レベル42(Level 42)「Running in the Family 」(Lessons In Love)
    • ザ・ジェッツ(The Jets)
    • ジー・キュー(GQ)「FACE TO FACE」
    • シャラマー(SHALAMAR)「BIG FUN」/Right in the Socket
    • ブリック (Brick)「Summer Heat」/Sweat 
    • コラージュ(Collage)「Do You Like Our Music?」
    • ニュー・シューズ(Nu Shooz)「Poolside」 (I Can't Wait)
    • クリストファー・クロス (Christopher Cross)「南から来た男」(Sailing)
    • デビーギブソン(Debbie Gibson)「エレクトリックユース(Electric Youth)」
  • 癒し系
    • ニール・セダカ(Neil Sedaka)「雨に微笑みを(Laughter In The Rain)」
    • スティーブ・イートン(Steve Eaton)「Hey Mr. Dreamer」/All You Get From Love is a Love Song
    • リタ・クーリッジ(Rita Coolidge)「SATISFAID」(Don't Cry Out Loud)
    • キャリー・ルーカス(Carrie Lucas)「Simply Carrie」/ I Gotta Keep Dancin'
    • ステーシーQ(Stacey Q )「Two Of Hearts」(トゥ・オブ・ハーツ)
    • シスター・スレッジ (Sister Sledge)「We Are Family」/He's the Greatest Dancer
    • ダイナスティ(Dynasty)「The Second Adventure」(Here I Am)
  • 落ち着く系
    • ザ・クルセイダーズ(The Crusaders)ストリートライフ(Street Life)和訳あり
    • ジョー・サンプル(Joe Sample)「スペルバウンド (Spellbound)」
    • ユーリズミックス (Eurythmics)「Touch」(Here Comes The Rain Again)
    • ワン・ウェイ(One Way)「Who's Foolin' Who」/Cutie Pie
    • グローバー・ワシントン JR. (Grover Washington Jr)「アンソロジー(Anthology)」
  • 12インチ&シングルレコード
    • キャリン・ホワイト(Karyn White)「The Way You Love Me」(12”HYPE REMIX)
    • マドンナ (Madonna)「ヴォーグ(Vogue)」(サンプリングの元ネタなど)
  • AOR
    • アル・ジョンソン(Al Johnson)「Back For More(セカンド・ウインド)」
    • ルーファス&チャカ・カーン(Rufus & Chaka Khan)「Do you love what you feel」
    • フィニス・ヘンダーソン(Finis Henderson)「Skip To My Lou」
    • ボビー・コールドウェル(Bobby Caldwell)「イブニング・スキャンダル(Special To Me)」
    • クリストファー・クロス (Christopher Cross)「南から来た男」(Sailing)
  • PC・音響
    • PCスピーカー「ONKYO GX-D90」疲れない音!BGMにも映画観賞にもオススメ
  • SOUL・FUNK・ブラコン
    • ナタリー・コール(Natalie Cole)名盤 「Good To Be Back」/Miss You Like Crazy
    • ブラザーズ・ジョンソン(The Brothers Johnson)「Stomp!」(ストンプ)
    • コン・ファンク・シャン(CON FUNK SHUN)「Ms.Got The Body」/To the Max
    • ローズロイス(Rose Royce)「Wishing On A Star」/Rose RoyceⅡIn Full Bloom
    • クライマックス(Klymaxx)「Meeting In The Ladies Room」(I Miss You)
    • トラブルファンク(Trouble Funk)「Good To Go」
    • シャンペーン(CHAMPAIGN)「ハウ・アバウト・アス」(How 'Bout Us)
    • ハワード・ジョンソン(Howard Johnson)「Doin' It My Way」
    • ヒートウェイブ(Heatwave)「Always And Forever」「Groove Line」
    • シェリル・リン(Cheryl Lynn)「In The Night」「Shake It Up Tonight」
    • ギャップ・バンド(The Gap Band )「バーン・ラバー(Burn Rubber On Me)」
    • コン・ファンク・シャン(Con Funk Shun )「キャンディ-(Candy)」/Chase Me!
    • ボビー・ブラウン(Bobby Brown)「Don't Be Cruel」「Every Little Step」
    • シック「C'est CHIC」~Le Freak(ル・フリーク)~
    • リチャード・ジョン・スミス(Richard Jon Smith)「She's The Master (Of The Game)」
    • ブラッドストーン(Bloodstone)「We Go A Long Way Back」
    • L.T.D. 「キキンバック」(Kickin' Back)!アルバム「LOVE MAGIC」
    • アルトン・マクレイン&ディストニー(Alton McClain & Destiny)「It Must Be Love」
    • ズーム(ZOOM)「Saturday, Saturday Night」(サタデイ・ナイト)
    • デバージ(DeBarge)「リズム・オブ・ザ・ナイト(Rhythm Of The Night)」
    • シスター・スレッジ(Sister Sledge)「オール・アメリカン・ガールズ(All American Girls)」
    • オブライアン(O'Bryan)「You And I」/「Soul Train's A' Comin」
    • シリータ・ライト (Syreeta Wright)「One More Time For Love」
    • ザ・ストレンジャーズ(The Strangers)/(ファンク・バンドです。)
    • ミッドナイト・スター(Midnight Star)「No Parking on the Dance Floor」
    • ショック(Shock)「レッツ・ゲット・クラッキン」(Let's Get Crackin')
    • エス・オー・エス・バンド(The S.O.S Band)「テイク・ユア・タイム(Take Your Time )」
    • デレゲイション(Delegation)「Eau De Vie」/Darlin'
    • ケミストリー(Khemistry)「I Can't Lose With The Stuff I Use」(ファンク)
    • チョコレート・ミルク 「Chocolate milk」 ブルー・ジーンズ(BlueJeans)/ファンクバンド
    • チェンジ(Change)「Miracles」/「パラダイス(Paradise)]
    • コン・ファンク・シャン(Con Funk Shun)「Spirit of Love」/Got To Be Enough
    • ザ・テンプテーションズ(The Temptations)「Truly For You」/Treat Her Like A Lady
    • デイトン(DAYTON)「Feel The Music(フィール・ザ・ミュージック)」/The Sound Of Music
    • ボビー・グローヴァー(Bobby Glover)「バッド・ボビー・グローヴァー(Bad Bobby Glover)」
    • スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)「Original Musiquarium I」
    • キャリー・ルーカス(Carrie Lucas)「Simply Carrie」/ I Gotta Keep Dancin'
    • オゾン(OZONE)「ウォーク・オン(WALK ON)」
    • ザ・ドラマティックス(The Dramatics)「Whatcha See Is Whatcha Get 」(和訳) 「In the Rain」
    • コン・ファンク・シャン(Con Funk Shun)「TOO TIGHT」/TOUCH
    • カール・カールトン(Carl Carlton)「She's A Bad Mama Jama」
    • スカイ(Skyy)「Skyy Line」/レッツ・サラブレート(Let's Celebrate)  
    • ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston) 「そよ風の贈りもの」/(Saving All My Love For You)
    • メリー・ジェーン・ガールズ(Mary Jane Girls)「Only Four You」/In My House
    • ハイ・ファッション(High Fashion)「フィーリン・ラッキー(Feelin'Lucky Lately)」
    • ミッドナイト・スター(Midnight Star)「VICTORY」/Hot Spot
    • ワン・ウェイ (ONE WAY) Ⅸ 「You Better Quit 」
    • オゾン(Ozone)「Li'l Suzy」(リル・スージー)/Let The Ozone Take Your Mind
    • ジー・キュー(GQ)「FACE TO FACE」
    • パッセージ「Passage」/LOUIS JOHNSON「The Son Will Come Again」
    • シャラマー(SHALAMAR)「BIG FUN」/Right in the Socket
    • ブリック (Brick)「Summer Heat」/Sweat 
    • ワン・ウェイ(One Way)「Who's Foolin' Who」/Cutie Pie
    • B.T. EXPRESS「ハブ・サム・ファン(Have Some Fun)」/1980(和訳あり)
    • ピーチズ&ハーブ(PEACHES&HERB)「恋の仲直り(Reunited)」/2HOT
    • ビー・ビー・キュー・バンド(THE B.B.&Q BAND)「GENIE」(ジーニー)/Dreamer
    • シスター・スレッジ (Sister Sledge)「We Are Family」/He's the Greatest Dancer
    • ショットガン(SHOTGUN)「キングダム・カム(Kingdom Come)」
    • ダズバンド(Dazz Band)「キープ・イット・ライブ(Keep It Live)」/Let It Whip
    • アトランティック・スター(Atlantic Starr)「Always」/All in the Name of Love
    • ブルーマジック(BLUE MAGIC)「Sideshow(サイド・ショウ)」
    • スレイブ(Slave)「ストーン・ジャム(Stone Jam)」
    • L.T.D. 「サムシング トゥ ラブ」(Something to love)/Back In Love Again
    • コラージュ(Collage)「Do You Like Our Music?」
    • フリードム(FREEDOM )「ゲット・アップ・アンド・ダンス(Get Up And Dance)」スチャダラパー元ネタ
    • ダイナスティ(Dynasty)「The Second Adventure」(Here I Am)
    • キャリン・ホワイト(Karyn White)「The Way You Love Me」(12”HYPE REMIX)
    • シャラマー(Shalamar)ベスト盤/I Can Make You Feel Good
    • エンチャントメント(Enchantment) 「ユートピア(Utopia)」名盤!
    • D・トレイン(D.Train)「You're The One For Me」(ユーアー・ザ・ワン・フォーミー)
    • パトリース・ラッシェン(Patrice rushen)「フォーゲット・ミー・ノッツ」(Forget Me Nots)
    • クール&ザ・ギャング(KOOL & THE GANG)「Funky Stuff」「Jungle Boogie」
    • インスタント・ファンク(Instant Funk)「I Got My Mind Made Up」
    • コモドアーズ(Commodores)「Caught in the Act(コート・イン・ジ・アクト)」
    • ファットバック(FATBACK)「テイスティー・ジャム(Tasty Jam)」
    • ブレイク・ウォーター(Breakwater)「ワーク・イット・アウト(Work It Out)」
    • ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)「コントロール(Control)」
    • アース・ウィンド&ファイアー(EW&F)「ベスト・オブEW&F Vol.1」(September)
    • ウィスパーズ (The Whispers)「love for love」
    • ヴァーノン・バーチ(Vernon Burch)「ステッピン アウト(Steppin' Out)」
    • シェリル・リン(Cheryl Lynn)「ガット・トゥビー・リアル」(Got To Be Real)和訳あり
    • ニュー・シューズ(Nu Shooz)「Poolside」 (I Can't Wait)
    • ピーチズ&ハーブ(Peaches & Herb)「Worth the wait」(Funtime/ファンタイム)
    • CHIC(シック)「タング・イン・シック(Tongue in Chic)」
    • ジェフリー・オズボーン (Jeffrey Osborne)「I Really Don't Need No Light」
  • 「Spotify」のイイところレビュー!洋楽好きならグッとくる♡
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 個人情報保護方針
  • 広告ポリシー
  • 返信メールが届かない場合
  • 運営者情報
  • 当サイトについて
    • レコード・レビューについて!ブラシス(brothers&sisters)は良かった!
    • レコード・レビューは大変だ
  • ディスコの思い出(ウェイター・DJ体験記)
    • マイケル・ジャクソン「スリラー」に衝撃を受け、ディスコに就職!
    • ディスコに就職…イビられる
    • 居候のくせに、アメリカ人の「イケメン」を居候させることになった!
    • イケメンのマイケル…「ギャル軍団」を動かす!おかげで、ひどいトバッチリ!
    • ディスコはホストクラブ?キンキラの「宇宙服」で接待してた!
    • ディスコ業界の「ナンパ」!Kさんの【二股ナンパ作戦】に驚愕する
  • レコードとCD…音の違い。やっぱりレコードがいいよ!
    • レコード盤の音について!プレスされた国によって、音がぜんぜん違う( ;∀;)
  • 使ってるオーディオ・システム
    • 「FOSTEX PM0.4n」レビュー!パソコンに繋いでYouTubeを見る
    • ウーハー「FOSTEX PM-SUBn」レビュー
    • 「Isoスピーカー・スタンド」のレビュー(IsoAcoustics ISO-L8R130)
  • 音楽は魔術だ!
    • 聴く音楽によって人生が決まる!

コメントを残す コメントをキャンセル

プロフィール

案内人「ディスコちゃん」です。

このブログは、「ボクが好きな曲」を勝手に紹介してますヨ。

プロフィール

ディスコの想い出


ディスコの想い出(DJ体験記)

ミュージック検索

ランキング

  1. ディスコ名曲・名盤!(ファンク・ソウル)80年代ランキング

  2. ニール・セダカ(Neil Sedaka)「雨に微笑みを(Laughter In The Rain)」

  3. ステーシーQ(Stacey Q )「Two Of Hearts」(トゥ・オブ・ハーツ)

  4. おすすめの海外インターネットラジオ(無料)!スムースジャズを聴くならこのチャンネル!

  5. ザ・ジェッツ(The Jets)

  6. ザ・クルセイダーズ(The Crusaders)ストリートライフ(Street Life)和訳あり

  7. B.T. EXPRESS「ハブ・サム・ファン(Have Some Fun)」/1980(和訳あり)

  8. コラージュ(Collage)「Do You Like Our Music?」

  9. グローバー・ワシントン JR. (Grover Washington Jr)「アンソロジー(Anthology)」

  10. ジンギスカン(Dschinghis Khan)!80年代のディスコグループ(歌手)




ジャンル

  • SOUL・FUNK・ブラコン
  • ディスコ
  • AOR
  • ハイエナジー・ユーロビート
  • ブレイクダンス・ヒップホップ
  • ロック・ポップス
  • クラブ・ハウスミュージック
  • フュージョン・スムーズジャズ
  • ラテン・レゲエ

曲の感じ

  • 名盤!殿堂入り!
  • ダンス系
  • 人気ヒット曲系
  • オシャレ・メロウ系
  • 爽やか系
  • 癒し系
  • 元気が出る系
  • 危ない系
  • 恋愛系・スローバラード

その他

  • インターネットラジオ
  • レコード買取
  • PC・音響

コメント

  • ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)グロリア「Gloria」(和訳あり) に disco より
  • ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)グロリア「Gloria」(和訳あり) に 凛 より
  • ダイナスティ(Dynasty)「The Second Adventure」(Here I Am) に disco より
  • TOPページ
  • プロフィール
  • 運営者情報
  • 広告ポリシー
  • お問合せ
  1. ディスコ・ミュージック名盤DJレビュー TOP
  2. サイトマップ
© 2012 ディスコ・ミュージック名盤DJレビュー
  • シェア
  • TOPへ