本日はLaura Branigan(ローラ・ブラニガン)のファーストLP「Branigan」(1981年)をレビューします。

このアルバムからは「Gloria(グロリア)」が大ヒットしましたね。

80年代が青春時代だった人は、聴いたことあるのでは?

Laura Branigan「Gloria」/「Branigan」

全米チャート2位になった”Gloria”を収録!

そんなローラ・ブラニガン のファーストアルバム「Branigan」についてレビューしてゆきますね。

こんな人にオススメ

Laura Branigan「Branigan」はこんな人にオススメです。

  • とにかく元気にパワフルになりたい人
  • ムーディーなバラードを聴きたい人
  • 80年代のアップテンポなロックを聴きたい人

サウンド効果

このアルバムの醸し出す雰囲気は…

ヘッドホンギャル

パンチが効いてて、元気になる!




名曲「Gloria」!全米ヒットチャート2位

私の中では、Laura Braniganと言えば…

大ヒットした「セルフ・コントロール(Self Control)」が思い浮かぶんです。

しかし、最初のヒットは「グロリア」なんですよね。

この曲、1982年の全米ヒットチャート2位になった大ヒット曲です。

映画「フラシュダンス」の中でも使われてましたネ(^^♪

とってもパンチが効いていて、聴いているとすごくポジティブになれますよ。

ディスコ・キッズ

ローラ・ブラニガン!

とてもパワフルですね♪

ハートにバンバン響く「Gloria」!

この「Gloria」という曲…そもそもは、イタリアの「ウンベルト・トッツィー」という人のオリジナルらしいです。

でも、やっぱりローラ・ブラニガンが歌うと盛り上がりますよね。

なんたって、ローラの歌って、ハートにバンバン響くんですよ!

Laura Branigan!人類を覚醒させる歌声…

Laura Braniganは、惜しいことに40代で亡くなってしまったんですよ。

こういう本物は、早く逝ってしまうんですね。

人類を覚醒させる歌声…

それが都合悪い人でもいたんでしょうかね?

ローラ…

また、生まれ変わって、そのエネルギッシュな歌声を聞かせてください(>_<)

他の曲もGOOD!

Laura Braniganのファーストアルバム「Branigan」…

他の曲もご紹介しておきます。

All Night with Me

ムーディーなミディアム。

い~い雰囲気です(^◇^)

Gloria

言わずと知れた、大ヒットナンバー

Lovin’ You Baby

グッっとくるバラード。

ローラが熱く歌い上げます。

Living a Lie

アップテンポのロックナンバー。

疾走感がすごい!燃え尽きそう。

If You Loved Me

スローバラード。しっとりしていい感じです。

Please Stay, Go Away

ちょっと「グロリア」に似たダンスナンバー。

これも盛り上がります。

I Wish We Could Be Alone

爽やかな感じのミディアムナンバ-。

聴いていると、気持ちが大らかになりますね。

Down Like a Rock

ロックしてます。ノリノリです。

ドライブなんかで流すと、盛りあがりそうなナンバーです。

Maybe I Love You

スローバラード。「熱い!」です。

やっぱ、グッときますね。

音楽配信サービス

Laura Branigan「Gloria」は、レコードやCDでも販売されています。

また、以下の音楽アプリでも配信されていますよ。

音楽配信サービス
Amazon Music Unlimited 配信あり
Spotify 配信あり
Apple Music 配信あり
ディスコ・キッズ

ストリーミングサービスが好きな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

シスター

口コミや評判はこちら!

庶民を元気にしてくれる名盤です!

今回は、ローラ・ブラニガン(Laura Branigan)のLP「Branigan」をレビューしました。

AORっぽくもあり、しっとりしたバラードあり…

そして、パワーのあるロックで元気にしてくれる「名盤」です。

ディスコ・キッズ

庶民にパワーを与えてくれるアルバムですよ~(/・ω・)/

ぜひ、こういう名盤は「レコード」で聴いていただきたいですね。